昔ながらの!
「打ち直し」とは?
使用している古くなった綿布団を新品同様のフカフカの布団によみがえらせます!
 |
 |
掛布団 |
綿のみ |
テトロン入(綿足し) |
シングル掛ふとん
(150×200) |
税込\7400 |
税込\9000 |
セミダブル掛ふとん
(160×200) |
税込\9000 |
税込\10200 |
ダブル掛ふとん
(170×200) |
税込\9000 |
税込\10200 |
|
敷布団 |
綿のみ |
テトロン入(綿足し) |
シングル敷ふとん
(105×200) |
税込\7400 |
税込\9000 |
セミダブル敷ふとん
(130×200) |
税込\9000 |
税込\10700 |
ダブル敷ふとん
(140×200) |
税込\9400 |
税込\11700 |
|
*掲載金額は側代も含む出来上がりの金額です。
◎打ち直し方法
【綿のみ】…お預かりしたそのままの綿をフカフカにほぐし、新しい側生地に入れて加工します。混ぜ物のない純綿100%の布団が好き方や、固めの布団が好きな方にお勧めです!
【テトロン入】…お預かりした綿に軽いワタを足してフカフカにほぐし、新しい側生地に入れて加工します。布団を軽くしたり、ヘタリにくい、ふかふかの布団に仕上げます。保温力も上がります。
◎1枚1枚の職人手作りです。出来上がりまでに2週間前後必要になります。
◎金額は綿打ち賃・側生地・加工を含む、出来上がりの金額です。
◎他に座布団・ベビー布団・ご希望のサイズオーダーもできます。
|

集配無料!(今治近郊) |
お預かりする布団に応じてご提案させていただきます。せっかく「打ち直し」しても出来のいい布団ができなければ、もったいないと思います。中わたを見ると判断できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
「ずっと昔の古い綿布団でも打ち直しできるの?」「軽くすることできるの?」「打ち直しするよりも新しいふとん買った方が良いの?」「今でも打ち直しする人いるの?」などなど。お客様に気に入ってもらえるような「布団をつくる」ことを目指しています。気になる点や疑問・要望などありましたら、どしどしお問い合わせ下さい。 |
|
|